こんにちは!!Mutsumiです。
今回は私が2つ目に通った「YMCトレーナーズスクール」さんについてお話します。
RYT200の取得にYMCさんを選んだ理由
憧れているインストラクターがYMCの出身だったから、というミーハーな理由
そもそも私はJYIA(一般社団法人日本ヨガインストラクター協会)さんにてヨガインストラクターの資格を取得して、ヨガインストラクターとしての活動もしていました。
それなのに、なぜRYT200の資格取得が必要なの?と思いますよね。
それまではRYT200の必要性はあまり実感していなかったのですが、少しボリュームの多い
ヨガのお仕事を依頼された時に「ヨガについてもっと勉強したい」と思ったことがきっかけです。
また、今後ヨガインストラクターとして活動していくのであれば、持っていた方がメリットが多いな、とも思いました。
ではなぜ、YMCさんを選んだのか…
最初は憧れているインストラクターがYMCの出身だったから、というミーハーな理由でした。
ですが、調べていくごとに講師の方々のレベルの高さや、身体に関しての専門性の高さ(整体のコースもあります)資格取得後もキャリアアップやフォローアップのサポートが充実していることを知りました。
沖縄の合宿とオンライン講義のハイブリッドを申し込む
合宿はかけがえのないヨガ仲間ができた最高の時間!!
インドでRYTの取得を考えていたのですが、コロナでどこも留学コースはお休みしており、
ハワイやバリ留学があれば…とYMCさんに問い合わせたところ、直近で沖縄合宿があると教えてもらいました。
「沖縄かぁ~…海外に行きたかったな…」とポロっと本音がでたものの、
沖縄合宿は土日を挟んだ5泊6日と短めだった為、仕事のおやすみも調整しやすく、申し込みました!!(ここぞとばかりに有給を使うぞ!!)
申し込みとともに動画の受講は進められるので、合宿までに座学と実技を進めていきます。
アーカイブ受講も出来るので、通勤の電車の中で良くヨガの講義を聞いていました☺
合宿期間は主に実技とロープレ、筆記&実技試験(数分のロープレ)です。
滞在していたホテルは海の目の前だったので、海を見ながらヨガをしたり、海で毎日ご飯を食べたり、映える写真を撮ったり、なぜここに来たのか、などみんなで話して最後は涙なくしては語れない合宿になったのでした。
ロープレの時間をたくさん取ってくれるので、レッスンに慣れたことが、とても良かったです。
また、講義の前にヨガのミニレッスンが有り、海を見ながらヨガ、日によってはビーチヨガがあったのも嬉しかったです◎
IHTAの試験で取得できるのはRYT200ではない
RYT200の取得を取り残される私
合宿の試験で取得できるのは「IHTAヨガインストラクター」の資格です。
例によって「RYT200」ではありません!!
RYT200というのは200時間のプログラムを経て申請できるので、
「200時間のプログラム(ヨガレッスンや動画講義)」をクリアしないとRYT200を申請できません。
※受講期間の規定有(私は1年間でした)
合宿までに終わってなかった私は当たり前に取り残されたのでした…
全体的にとても楽しかった
合宿で出会った仲間も講師の方々もとても良かった
YMCさんでヨガの資格を取得して思ったことは「楽しかったな」の一言につきます。
合宿を選んだので、たくさんの仲間との出会いがあったことも大きいのですが
講師の方々も話しやすく、どんな質問も丁寧に答えてくれました。
また、IHTAの協会はフリーで活動するヨガインストラクターにとって、とてもありがたい「保険」が付帯しているのと、キャリアアップやフォローアップ講座がたくさん用意されています。
しかも毎年1万円の割引クーポンがもらえるので、
卒業生を対象としたフォローアップ講座などは無料で受講できたり、
有名なケンハラクマさんや本田雄介さんの講義を割引きで受講できます◎
価格も良心的で数千円で受講できるものばかりでした!!
YMCトレーナーズスクールさんは、ヨガ仲間を作ってワイワイ学びたい方、卒業後も学びを深めていきたい方におすすめです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました☺
オンラインでRYT200が取得できるのはYMCトレーナーズスクール👇
[…] 2つのヨガインストラクター資格取得スクールに通った理由-YMCトレーナー… […]
[…] 2つのヨガインストラクター資格取得スクールに通った理由-YMCトレーナー… […]